会員登録
ログイン
カート
MENU
SOAP
泡立ちの良い「ヤシ油」と石鹸の溶け崩れを抑える 「パーム油」の2種類をベースオイルとしており、 あえて多くの種類を配合しないシンプルな処方に仕上げています。 石鹸になるときに油から出来る天然のグリセリンが豊富に 含まれるため、“優しい洗い上がり” になるのが特徴の石鹸です。
シルモア 石鹸を購入する
毎日使う洗顔・石鹸だからこそ、 成分にはちゃんとこだわりをもって選んでほしい。 1 日の汚れはしっかり落とせて、必要な成分は守って洗える 天然由来の石鹸なら、お肌を優しくいたわってくれます。 優しい洗い上がりの石鹸で、毎日の洗顔を安らぎの時間に。
泡立ちの良い「ヤシ油」と石鹸の溶け崩れを抑える「パーム油」の2種類をベースオイルとしており、あえて多くの種類を配合しないシンプルな処方に仕上げています。コールド製法という製造方法により、ヤシ油・パーム油が中和反応をおこし、石鹸になるときに油から出来る天然のグリセリンが豊富に含まれるため、“優しい洗い上がり” になるのが特徴の石鹸です。また、シルクの持つ優れた抗菌性が、お肌を清潔に保ちます。
蚕( カイコ) から生まれる繭糸は、中央部の「フィブロイン」と、その外側を包み込む「セリシン」の2種類のタンパク質で構成されています。生糸を精練すると、フィブロインが抽出され、絹糸がつくられます。このとき取れたセリシンは、天然保湿因子に似たアミノ酸組成をもち、保湿・美肌・美白・抗酸化性作用などへの効果が期待されています。また、フィブロインには、抗酸化作用、抗菌作用、紫外線カット機能などがあることが知られており、髪の毛やお肌を健やかに保つことができます。蚕の繭から生糸になるのは、わずか17% です。廃棄されてしまう部分にも肌への有効成分が豊富に含まれ、保湿力に優れている上に紫外線抑止効果があるといわれています。SILMOREでは未活用資源から抽出したシルク成分をヘアケア・ボディケア商品などに活用しています。
シルモア 石鹸はこんな方へおすすめ
馴染む
人体を構成する20種類のアミノ酸のうち18種類がシルクフィブロインにも含まれます。つまり、人間の髪や素肌とシルクは、ほぼ同じ成分でできているのです。さらに、シルクアミノ酸のpHは、素肌と同じ弱酸性。天然素材なのに素肌に近い。肌の健康に理想の成分といえます。
潤す
シルクフィブロインには保湿機能に重要な働きをするセリンが含まれています。セリンは人間の肌に含まれる天然保湿因子中に最も多いアミノ酸で、保湿成分として水分の保持力を長時間保ってくれます。昔から製糸工場で水仕事をする人たちの手がきれいだと言われる秘密がここにあります。
整える
真皮内の線維芽細胞は、肌のハリや弾力のもととなるコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を作り出す源となる細胞です。シルクは線維芽細胞の栄養となり、体内のビタミンCとの結びつきにより、素肌の内部にコラーゲンをつくりはじめ、徐々に潤いとハリのある素肌を取り戻します。
face wash / soap
SILMORE® SOAP
70g2,750円(税込)
あえてシンプルに、シルクの良さを引き立てる
泡立ちの良い「ヤシ油」と石鹸の溶け崩れを抑える「パーム油」の2種類をベースオイルとしており、あえて多くの種類を配合しないシンプルな処方に仕上げています。石鹸になるときに出来る天然のグリセリンが豊富に含まれるため、“優しい洗い上がり” になるのが特徴の石鹸です。またパールパウダーを配合しており、コンキオリンなどの炭酸カルシウムには肌を潤し、汚れを吸着して、美肌を保つ効果があります。レモンとローズマリー、セイヨウハッカの天然精油を組み合わせた香りで日常使いから贈り物としてもオススメです。
シルモア 石鹸を使用されたお客様の声
Voice